桃山台駅のあおやぎ歯科医院 歯科/歯医者の予約はEPARK歯科へ
診療時間 診療時間

■ 新患随時受付
■ 各種保険を取り扱っております。
■ 保険以外の自由診療については治療内容をご説明し、ご相談申し上げます。


診療科目

一般歯科、小児歯科、インプラント、口腔外科、審美歯科(ホワイトニング)、歯周病、予防歯科


アクセス

アクセス

06-6152-6622

〒560-0003
大阪府豊中市東豊中町4丁目6番22号EHBビル2階


インプラント

インプラントはどんな治療?

インプラントはどんな治療?

歯の失われた部分のアゴの骨に人工的な歯の根っこを埋め込み、その上にセラミックなどで作られた歯に近い代替物を被せる方法、これがインプラント治療です。

注意点

インプラントの注意点は、手術が必要なこと、費用が高いこと、そして治療後の定期的なメンテナンスが必要なことです。 ですのでインプラントをご希望の方には、しっかりと説明を行いまして、納得していただいた上で施術させていただきます。
カウンセリングも行いますので、インプラント治療が気になっている方はお気軽に声をお掛けください。

こんな人におすすめ

健康な歯を削りたくない

イメージ画像

ブリッジ治療では、抜け落ちた歯の左右両隣の健康な歯を削ることで、土台としてブリッジ治療を行います。

インプラントなら
イメージ画像

左右両隣の健康な歯を失うことがありません。
歯が抜け落ちたり、むし歯になった箇所へ、インプラントの歯根(しこん)と呼ばれる歯を固定する土台を埋め込みます。
これにより、見た目にも美しく、健康な歯へ負担をかけない治療ができます。

なんだか入れ歯がしっくりこない

イメージ画像

部分入れ歯では左右の歯に金属のバネを掛けるので、そのこと自体が違和感になります。

インプラントなら
イメージ画像

歯が抜け落ちた部分へ、人工歯根であるインプラントを埋め込みます。 金具が左右の歯へ影響することなく、違和感なく自分の歯のように噛むことができます。

入れ歯が動く

イメージ画像

入れ歯が動いてしまうと、咀嚼(そしゃく)が難しくなり、適切な栄養摂取ができないばかりか、発音や、発生などコミュニケーションに不便を感じることがあります。

インプラントなら
イメージ画像

入れ歯をしっかりと固定し、グラつきや、動くことがなくなります。 複数本のインプラント(歯根)を埋め込みますので、引っ掛けるだけの入れ歯よりも、しっかりと歯を固定する事ができ、よく噛む事ができ、便利です。

こんな人におすすめ

診断並びに治療計画の作成、説明

歯の状態を丁寧にカウンセリングし、患者様に適した治療方法を場合によっては複数、ご提示させていただきます。 患者様によって、失ってしまわれた歯の数、インプラントの土台となる骨の硬度、治療する歯の位置や、その大きさにより、最適な治療方法を選ばせていただきます。 レントゲンや、お口の中の写真を撮影し、丁寧な診察により現状を的確に知り、インプラントの治療計画を立てていきます。

インプラント治療の前処置

インプラント埋め込み前に、治療する歯以外の歯周病の治療ならびに、カリエス(むし歯)の治療を行なっておきます。 また、インプラントを適切に骨に埋め込めるように、骨充填剤などを用いて骨を増やす処置、骨造成(こつぞうせい)を行うケースもあります。

インプラントの埋め込み

イメージ画像

インプラントの埋め込み後、骨とインプラント体が馴染むまで、インプラント治療をした箇所、患者様の骨の状態等にもよりますが、6-24週間程度の期間を安定期間(オッセインテグレーション)としています。 この期間は、義歯を一時的に使用するケースもあります。

骨とインプラントの結合が安定する期間

イメージ画像

一次手術後、インプラントが骨の中でしっかりと接合されるまでの安定期間を設けます(オッセオインテグレーション)。 安定期間はインプラントを埋めた部位や骨の質などで個人差がありますが、約6~24週間です。 この間は仮の義歯を使用することもできます。

インプラントと骨が一体化してきた後の処置

イメージ画像

歯肉に隠れた、顎の骨に一体化したインプラントの頭部を切開により、露出させます。 人工の歯を取り付けるための、土台(アバットメント)を取り付ける処置をします。 切開した歯ぐきの状態が、通常の状態に戻るまで約6週間ほどの時間を要します。 ここまでで、外科処置は終了となります。

人工歯の成形、インプラントへの装着

イメージ画像

切開した歯ぐきが、健全な状態に戻った際に、口の中、歯の型を取ります。 歯並びやその形状、歯の色をチェックしていきながら、インプラントを覆うセラミックでできた被せものを作ります。 セラミックの人工歯が完成したら、インプラントへ装着し、治療は終了となります。

インプラント治療後のメンテナンス

イメージ画像

インプラント治療が終わりましたら、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、半年経過後と、定期的な検査を行います。※検査の間隔は、お口の中の状態などで変動します。 インプラントの生存率は、10年で 90~95%といわれています。しっかりとメンテナンスを行い、長持ちさせましょう。

治療方法

サイナスリフト

イメージ画像

上顎の奥の骨が極度に薄い時に、お口の中から骨の向こう側の空洞に窓を開け、そこに人工骨を流し込んで骨の厚みを増やす方法です。

骨移植

イメージ画像

骨の少ない部分に、お口の中の別の部分から骨を切り取って移植する方法です。手術時には、患者様の血液由来の抽出成分を使用して、骨の造成を促します。

GBR

イメージ画像

欠損してしまった骨の箇所を再生させながら、インプラントの埋入を行う方法です。

ショートインプラント

イメージ画像

骨が薄い箇所には、短いインプラントを埋入します。短いと強度が心配かもしれませんが、インプラントと骨がしっかりと結合すれば、安定性に問題はありません。

傾斜埋入

イメージ画像

垂直にインプラントを入れるためには骨の厚みが足りない場合、斜めに埋め込む方法です。斜めのままでは歯が入らないので、インプラントと人工歯の間の土台で角度を調整します。

経歴

ご相談 無料
初診料 5,000円
術前検査 5,000円
術前準備・仮歯作製 30,000円
衛生治療(メンテナンス)
術後も3-6か月おき必要
5,000円(30分つき)
CT撮影料、画像診断料
(他院にて撮影いただきます)
15,000円~30,000円
(埋入予定部位の欠損歯本数による)
手術料 50,000円
静脈内鎮静法 65,000円
理入 150,000円(1本につき)
補綴 1本につき
セラミック…120,000円
メタルセラミック…80,000円
ハイブリッド…日 60,000円
(前歯には遺しません)
QBR(骨再生法) 1箇所 105,000円
ソケットリフト(増骨法) 1箇所 60,000円
サイナスリフト(増骨法) 1箇所 180,000円
ページTOPへ